薔薇一輪のアレンジメント🌹

クォーター・ロゼット咲きの薔薇一輪のアレンジメント🌹

アーティフィシャルフラワーをより生花っぽく見せるためには、葉っぱを何種類も使いそして複雑に丁寧にアレンジしていきます。

アンティーク風の花器にアレンンジして、納品完了♬


ことりアレンジメント🐦

レッスンでの生徒さんの作品は、小さなことりが付いたバードリーフトレーベースに可愛らしいアレンジです。

幅が約15cmの小さなアレンンジですが、しっかりラウンドアレンジになっています。

アイビー・カモミール・ラベンダー・ユーカリなど細かく丁寧に挿していきます。

ランナーを変えたりと、楽しんで下さいね🐦


Christmas wreath🎄

レッスンでの生徒さんの作品は、アーティフィシャルフラワーを使ったクリスマスリースです。🎄

生徒さんが選ばれたシルバーベージュのポインセチアやユーカリで動きが出て素敵に完成されました♪

直径約40cmのドアーリースとして作られましたが、キャンドルを飾ってテーブルに置いても素敵ですね💕

少しずつクリスマスの準備が始まります🎄

アーティフィシャルフラワー・ラウンドアレンジ🥀

アーティフィシャルフラワー・レッスンでの生徒さんの作品ご紹介は、ウィンターカラーのラウンドアレンジです♬

生徒さんが選ばれたお花はどれも素敵なウィンターカラー⛄

どこから見てもまんまるなラウンドアレンジはぐるぐる回して楽しめて私も大好きなんです。

クリスマス仕様のランナー🎄や水引🎍で🎄お正月まで楽しめますね。

レッスンお疲れさまでした💕

テーブルコーディネート展

ひがしきよみテーブル&コーディネート教室主催のテーブルコーディネートが開催されました。

今年も同級生のきよみさんから会場装花を任されました♪

今回のテーマは「旅の思い出~食の記憶」生徒さんの自由な発想で食卓を演出されたテーブルは11名の生徒さんときよみ先生のテーブルが1つ。

毎回、生徒さんの素晴らしい作品を拝見できることも楽しみにしています。

今回は会場の様子のお写真をたくさん撮りましたので雰囲気をご覧ください。


2日間、123名のお客様にご来場いただき大盛況だったそうです。

ひがしきよみテーブルコーディネート教室、お教室のご案内は www.infinita.jp/

2024/10.26.27

Happy Halloween🎃

Happy Halloween🎃

10月も最終日、月日が経つのが早く感じる季節です💦

そして、朝晩すっかり冷え込む季節になりました。

皆様、ご自愛くださいませ💕

ことりアレンジメント🐦

小さなことりが付いたバードリーフトレーベースに可愛らしくアレンジしてみました💕

生徒さんにも人気でレッスンでの生徒さんの作品とご紹介しますね🍃

幅が約15cmの小さなアレンジですが、しっかりラウンドアレンジになっています。

アイビー・ユーカリの葉っぱやカモミールのお花をワイヤー掛けしてテーピングしてと小さいアレンジも丁寧に仕上げます🐦

可愛らしく完成です♪

アーティフィシャルフラワー・レッスン

アーティフィシャルフラワー・レッスンでの生徒さんの作品ご紹介です。

色はパープル・グリーン♬

生徒さんが選ばれたラキュラスやライラックなど春のお花ですが、アーティフィシャルフラワーだから季節に関係なくアレンジ可能です💜

メタルブラックの花器でグッと足元を引き締めて。

レッスンお疲れさまでした~♪

クレマチス・水盤アレンジメント

アーティフィシャルフラワー・レッスンでの生徒さんの作品ご紹介です。

水盤の中でクレマチスが浮かんでいるようにアレンジしました。

クレマチスのベストシーズンは5月~6月ですがアーティフィシャルフラワーだから、一年中楽しめますね。

ニューサイランの葉を上手にに利用してアレンジを固定します。

動きが出て素敵に完成しました。

以前の生徒さんの作品もご紹介します。

レッスンお疲れさまでした♪

パラレルデコラティーフ

アーティフィシャルフラワー・レッスンでの生徒さんの作品です。

植物の茎が平行に配置され、装飾的効果を持ち植物素材の粗密感が表現されています。

素材の一本一本がそれぞれの生長点をもち交わることはありません。


足元は苔で、より植生的を表現できました。

レッスンお疲れさまでした♪